韓国に来てすぐ思ったのはクーポンじゃんじゃんくれるなぁということ。笑 カカオのクーポンとか、常に何枚かはストックされている気がします。 前回の韓国生活TIPに引き続き、 www.kina0131.com 今回もちょっとした情報をお届けしたいと思います。 人によっ…
今回はちょっとした韓国生活TIP編です〜 面接などで個人空間が必要! グループ課題を集まってやりたい! など、出先で静かなインターネット空間を手に入れられるスタディルームを昨年初めて使ったので記事にしたいと思います。日本で言う貸し会議室、ワーク…
※2023年8月31日にサービス終了しました。9月中に新しいオフライン決済サービスを提供予定だそうです。参考まで… 日本でも韓国のバーコード決済が使える!とのことで、試してみました。 【LINE Pay】NAVER Payとのサービス連携を開始し、 Global Alliance構想…
お久しぶりのブログです。 慌ただしく過ごしている間に、4学期目が終わりました。 これで私の大学院での授業も終わりです。夏休みを迎えたので、これまでのことを振り返ってみたいと思います。 どこの大学院も似たり寄ったりかと思うのですが、あくまでも私…
緑の瓶のお酒、ソジュ! 韓国では1本1300ウォンくらいで買えて、ビールかソジュかくらいの勢いでよく飲まれるお酒です。 お家で飲むと溜まる空き瓶。 アパートのゴミ捨て場でも捨てられるのですが、これコンビニに持っていくと100ウォンと交換してくれるので…
江原道旅行で美味しかったものをご紹介したいと思います! 韓国で初めて、韓国語で「송어(ソンオ)」、マス専門のお店に行きました。 マスと聞くと押し寿司くらいしか思い浮かばなくて、刺身で食べるの?と半信半疑でしたが、意外にも、とても美味しくいた…
在韓ブロガー連載コラム、第二弾です!!! 今回は、題名にもある通り「図書館」にフォーカスしてコラムにしました。 韓国に住みながら、旅行ではあまり近づけなかった図書館がとても身近なものになりました。 そんな韓国の図書館をぜひ旅行者の方にも楽しん…
江原道平昌にあるカフェ超穴場カフェ「イエローツリーカフェ」をご紹介したいと思います。 一言でまとめると、これからどんどん人気になりそうなカフェです。笑 よく題名で「本当は教えたくない!」とか見ると、じゃあ書かなくていいじゃんと思ってた民なの…