韓国生活
招待状作りについてです〜! 韓国結婚式の招待状 招待状作り(紙媒体) 1.業者決め 2.サンプル請求 3.注文 4.受け取り モバイル招待状作り 1. デザイン決め 2.入力&決済 最初は右も左も分からなかった結婚式準備ですが、それでも1つ1つやると終わりが見えて…
前回の記事の続きです。 www.kina0131.com ウェディング撮影の流れと様子をまとめてみました。 撮影当日 7:30 トータルショップ到着・ヘアメイク 10:00 トウミさん合流・トータルショップ出発 10:30 スタジオ到着・着替え・撮影開始 14:30 撮影終了 15:…
日本の結婚式に続いて、韓国の結婚式を準備しています。 まだ進行中のばったばたな状態ですが、少しずつ整理してみたいと思います〜! 式場予約 トータルショップにした理由 トータルショップの探し方 式場予約 韓国だと大体1年前には式場予約などの準備を始…
韓国に来てすぐ思ったのはクーポンじゃんじゃんくれるなぁということ。笑 カカオのクーポンとか、常に何枚かはストックされている気がします。 前回の韓国生活TIPに引き続き、 www.kina0131.com 今回もちょっとした情報をお届けしたいと思います。 人によっ…
日本でも韓国のバーコード決済が使える!とのことで、試してみました。 【LINE Pay】NAVER Payとのサービス連携を開始し、 Global Alliance構想を本格始動 | ニュース | LINE株式会社 2019年から韓国のNaverペイを日本でLINEぺイとして使える、とのこと。知…
緑の瓶のお酒、ソジュ! 韓国では1本1300ウォンくらいで買えて、ビールかソジュかくらいの勢いでよく飲まれるお酒です。 お家で飲むと溜まる空き瓶。 アパートのゴミ捨て場でも捨てられるのですが、これコンビニに持っていくと100ウォンと交換してくれるので…
今回、韓国観光公社の方からお声がけいただき、「在韓ブロガーコラム」に参加させていただきました。 こうやって続けてきたブログが何かの始まりになるというのはうれしいものです。みなさまいつも読んでいただきありがとうございます。 今後も有益な情報を…
やっと、今の自分が永遠でないこと(シワができたこと)を受け入れました。笑 これまで、昔の写真と自分を比べる時は「太ってた」か「痩せてた」を見ていたのですが、30歳を目前にして顔の「たるみ」という視点が増えました。これが歳を取るということか・・…
30歳を目前にして、人生で初めて目の下にシワができました!!!(衝撃) この時がいつかは来ると分かっていました。でもこんな唐突に、やってくるとは思っていませんでした。予兆なし。 ということで、もう出遅れた感はありますが、これ以上の老化はなるべ…
こんにちは。今回も引き続き済州島旅行についてのブログです! 前回までの記事はこちら↓ 今回のチェジュ旅行、平日は旦那が学会のため1人の時間が多くなる予定でした。私も学期中だったのでむしろ好都合(?)で、オンラインの授業を受けたり、課題をしたりとス…
こんにちは。5月に行った済州島のレポをしていきたいと思います〜! なかなか旅行に行けない時期ですが、レポを見て楽しんでいただけたらと思います! // オーシャン スイーツ チェジュ ホテル (Ocean Suites Jeju Hotel) 일통이반 (イルトンイバン) まず金…
済州島に行ってきました〜〜!! 旦那の学会が済州島であるとのことで、サイバー大学院生(笑)と化した私も一緒に行ってきました。 旦那は前日までは釜山で学会があったので行きの飛行機はバラバラでしたが、帰りの便で初めて一緒に飛行機に乗った記念の旅に…
開封 連結してみた 留意点 終わりに 前回の大学院生活記事で、iPadPro12.9をサブモニターとして使っていることをご紹介しました。 問題はiPadが私のものではない(笑)ということで、使う度にAppleIDを切り替えたり、いつ使うのか約束したりするのが面倒でした…
あっという間に1年が経って、初めてのビザ更新の時期がやってきました。 できれば2年欲しいけど、新婚だし、子どもいないしで普通にいけば1年なのですが、 2年延長できました!! 前回の外国人登録の際には、すぐに学生ビザに変えるもんだと思っててあまりち…
あっという間に5月ですね。 4月ブログ1回しか更新してないという…それでも検索等で遊びに来てくれる方、ありがとうございます。せっかく覗いていただいたので、我がブログの代表記事をご紹介してみます。笑 ここ数ヶ月、アクセス、検索共にブログ内1位の記事…
レシピ第二弾です〜〜〜!! 今回は、꼬시래기 무침(えごのりの和え物)を書いてみたいと思います。 えごのりなんて日本で買ったことはないのですが(笑)、よく見ると海藻セットとかに入っているような小さな海藻。 韓国のこうった和え物系、ほとんど同じヤ…
また可愛いものが・・・!! 日本でも人気の桜シリーズ。韓国でも3月16日(火)に発売されたので、行ってきました!!今回は、自分のというより母のリクエストもあって買ってきました。 // チェリーブロッサムシリーズ 購入品 21 SS 체리블라썸 데비 텀블러 414…
初コンテンツ、我が家の韓国料理レシピを載せていきたいと思います! 平凡な学生夫婦の献立ですが、ご紹介してみたいと思います。大体で作ってしまっているので、味見しながらお好みの味にしてください。(リクエストありがとう〜!!) 今回は、キムチチム…
ずっとずっと気になっていた保護犬カフェ(유기견카페)に行ってきました! 韓国では、何らかの事情で飼えなくなったり、飼育を放棄されてしまったりした유기동물(遺棄動物)が一年におよそ13万匹いると言われています。様々な方法で保護動物に対する支援が…
// 단호박&백년초 라이스 볼 틴 세트 開封 ノーブランドのお茶たち 단호박&백년초 라이스 볼 틴 세트 かぼちゃ&百年草ライスボールティーンセット/15900ウォン 2月5日発売の、かぼちゃと百年草(サボテンの実)の粉末を使ったライスボールクッキーが韓国ら…
ブログについて こんな記事書いてます。 アドセンス一発合格! スペック やったこと やらなかったこと ブログについて 以前の記事で、休みの間にやりたい事を整理しました。 www.kina0131.com 生活改善(ダイエット)は、意識し始めてから1ヶ月経ったのにな…
スタバのバレンタインデーシリーズが始まりました! こんな感じで、ピンクと水色がメインカラー。 スタバ、本当にひっきりなしに新商品が出て見るだけでも楽しいです。牛のやつとかも可愛かったなあ。 買ってきた! ようこそ我が家へ!!! ずっとずっとタン…
授業もない、人に会わない生活が続いて美意識たるものが消えたアラサー。 こりゃいかんということで、先週まつパをしてきました。笑 韓国に来てからのまつパ まつパモデルに行ってきた おすすめ韓国まつ毛美容液 // 韓国に来てからのまつパ 以前は、富平駅近…
Bluetoothスピーカーを購入しました!! ABKO レトロクラシックスピーカー 開封! 購入場所&価格 その後の生活 // きっかけは、前回のホカンス。 www.kina0131.com ホテルの部屋に細長くて大きいスピーカーがあり、そこで某動画サイトにあるカフェミュージ…
ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 12月のとある日、広い浴槽に浸かりたい一心でホカンスに行ってきました。 前回のホカンス記事はこちらです。 www.kina0131.com nest hotel INCHEON(ネストホテル仁川) ホテル到着&チェックイン お部屋はこ…
12月のとある週末、時間になると橋が渡れなくなることで有名な済扶島(チェブド)というところに行ってきました! このご時世なので、なかなか人の集まるところには出かけられませんが、ちょっとしたドライブにぴったりだなと思ったのでご紹介します〜! // …
美容液を新しく購入しました! 以前購入したTHELABのものをリピートしようと思っていたのですが、在庫切れだったので、違う商品を購入してみました。 www.kina0131.com 前回のレビューはモニターでやらせていただいたのですが、今回は購入品のレビューになり…
新年あけましておめでとうございます。 新年初ツイートが火事のRTになってしまった…あけましておめでとうございます。とにかく安全に、健康に過ごせたらいいなと思います。今年もよろしくお願いします。 새해 복 많이 받으세요! pic.twitter.com/R4c4ZgcyMN—…
韓国にもユニクロがありまして。割とあちこちにあるんです。大型スーパーの中とか、駅ビルの中とか。 8月に引越しをして、やっとこの近辺の地図が頭に入り始めてうろついているのですが、この独立店舗型のユニクロを見て、感動しました。 田舎道にポツリと、…
チュソク連休の最後にパジュに行って来ました! 夫婦揃って週末の朝は動きが遅いタイプ(笑)なので、午後出発になってしまったのですがそれでも日帰りで十分楽しんで来られたので、ご紹介したいと思います! // 坡州・パジュって? ドライブコース チュルロ…