きなクラス

韓国在住日韓夫婦、大学院生の暮らしを発信しています。

【韓国生活】結婚移民ビザ(Fー6)の延長手続き、外国人登録の流れ。(受け取り、住所変更、住民登録謄本の申請について追記有)

 

隔離を終えて、外に出られる喜びを感じています。😂

まだちょっと家を出る最初の一歩がどきどきするものの(GPS追跡の後遺症w)、外国人登録に行ってきました。

 

お持ちのビザによって必要書類や手数料が変わりますので、よく確認をしてから向かうと安心です!!

 

頼れるコネストさん!!

www.konest.com

 

私は、Fー6の結婚移民ビザで外国人登録をしてきました。

 

 

外国人登録とは

 

90日を超えて韓国に滞在する場合、例外を除き、出入国外国人庁での外国人登録が必要です。韓国で使える身分証のようなもので、入国してから90日以内に必ず申請しなければなりません。

 

私は、仁川出入国外国人庁が管轄でした。

 

仁川出入国管理局

 

お住まいの地域がどこの管轄かはHikoreaから確認することができます!

 

必要書類

準備したもの一覧 

①申請書(통합신청서)

②パスポート

③パスポートのコピー 1部

 

④顔写真(背景白、3.5×4.5cm)1枚

⑤婚姻関係証明書 1部

⑥配偶者の住民登録謄本 1部

⑦入国時のビザ(USEDのスタンプがついたもの、提示のみ)

⑧外国人登録手数料(郵送料) 30000w(3000w)

⑨期間延長手数料 30000w

 

※必要書類が変更・追加になっている場合があります。必ずご自身で確認してください。

2021年3月時点での外国人登録証の延長はこちらをご覧ください。

www.kina0131.com

 

①申請書(통합신청서)について

HiKoreaのホームページからダウンロードできます。事前に書いておくことも可能ですし、外国人庁のカウンターにも置いてあるので当日記入でも大丈夫です。

 

外国人登録申請書

 

⑤婚姻関係証明書、⑥配偶者の住民登録謄本について

申請前に役所に行き、旦那の名義のものを出力してもらいました。

田舎だからか人も少なく、5分程度で受け取ることができました。

(婚姻関係証明書に自分の名前があるのを見て小さな感動・・・!)

 

訪問予約をする

HiKoreaを通して、予約をして行く必要があります。

 

希望の日程を選択することができますが、ほぼ予約で埋まっています。私も3週間先しか空いていなくてびっくりしました。笑

 

なので、入国したらすぐに予約されると良いと思います。予約をした状態でこまめにサイトを見て、空きがあったらどんどん近い日にちに滑り込む方法(笑)もおすすめです!!キャンセルが出るのを狙うというやつです。私はこの方法で1週間近く縮めることができました。

 

出入国外国人庁での流れ

Hikoreaで予約して、メールやSMSで受け取った予約番号が掲示板に表示されると手続き開始になります。

遅れるかな?なんて思っていましたが、予約時間通りに呼ばれました。(駐車場がいっぱいで車を停めるのに時間がかかりました。自家用車で行かれる方は余裕をもって行かれることをお勧めします!)

窓口以外でやること

申請書の記入

先程の必要書類①です。

 

手数料の支払い

結婚移民F6のビザは、在留期限が90日になっています。

外国人登録と同時にビザの期間延長もするため、外国人登録手数料(30000w)に加えて、期間延長手数料(30000w)を支払います。

支払いは、番号で呼ばれる窓口ではなく、奥にあるウリ銀行の窓口で行いました。

 

設置されているATMでも支払いができますが、郵送を希望すると+3000wの手数料がかかるので、窓口での支払いになると言われたので窓口へ。パスポートとお金を渡して領収書を受け取りました。

 

 

登録手数料の領収書↓

f:id:yur_131:20200702222417j:image

800ウォンは銀行の手数料? 

 

期間延長手数料は、銀行の窓口の右側にある売店のようなところで収入印紙を買う形で支払います。

 

ビザ延長分の収入印紙↓

韓国外国人登録

 

窓口にて手続き

書類確認

準備してきた書類、先程の領収書類をざっと渡して確認をしてもらいました。

事前に確認した以外には、入国時のビザの提示がありました。

 

指紋登録

やっぱりうまくできない、この指紋登録。笑

最初は4本一度にやってみたものの結局1本ずつ。これで悪いことはできないぞ〜〜

 


外国人登録指紋認証

外国人登録指紋認証

 

 

 申請確認証の受け取り 

最後に申請の受領書のようなものを受け取って終了です。

この受領書を登録証を受け取るまで大事に取っておきます。

 

 

このような流れで外国人登録、在留期間の延長手続きが終わりました。

登録証の郵送には3、4週間程度かかると言われましたが、Web上では少し早く番号が分かるようなのでチェックしたいと思います。(※結局、チェックしませんでした。)

 

外国人登録終了後

受け取りについて

後日、外国人登録証が郵送で届きました。

申請から受け取りまでは、20日間かかった計算になりました。思ったよりも早く到着しました。

 郵送の受け取りはお義母さんが代わりにしてくださったのですが、申請確認証は見せずに終わったそうです。一応、委任の欄にサインをしておきましたが出番無しでした。

 

住所変更について

引越しをしたので、受け取りから2週間もしないうちに(笑)住所変更を行いました。引越し日から2週間以内に申請しないと罰金だそうなので、今後お引越しされる方はお忘れなく!!

 

手続き方法としては、近くのセンターへ行き、ビザの申請をした時にも提出した「申請書」に変更事項を記入して、窓口で手続きをして完了です。

f:id:yur_131:20200805163710j:image

※センターで渡される書類には、予め黄色の線が引かれていたのでそこだけ書けばOKでした。

新住所は、裏側に手書きされると思っていたら、きちんと印刷されたテープを貼ってもらえました。安心安心。

 

持っていったもの

・外国人登録証

・家の契約書(契約者は旦那でしたが問題無し)

・パスポート(必要なかった)

 

住民登録謄本への記載申請について

これは旦那さん側で申請してもらう必要があるのですが、住所変更と同時に行いました。こんな用紙です。

f:id:yur_131:20200805163043j:image

 

記録申請の部分に必要事項を記入して、下の部分には旦那がサインを行います。これで住民登録謄本へ私の名前も上がったはずです・・・!!

 

外国人登録をしたら終わりではないところがややこしいですね。健康保険の申請も終えたので、また記事にできたらと思います。

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ