きなクラス

韓国在住日韓夫婦、大学院生の暮らしを発信しています。

【韓国大学院】博士2期目の生活はこんな感じです。

お久しぶりの更新です。とほほ

社会統合プログラムを受けたり、総合評価を受けに行ったり、登山に行ったり(?)頑張って生きている気がします。

院の方は、今学期から研究室配属になったからか、前学期に比べて圧倒的に勉強量が増えました。そして今期は学科の幹部になった(笑)ので、修士の子と会ったり、学科の内部事情を知れたり、、とオンラインながらも大学への所属感を味わっています。

 

その分家事は手抜きになってきましたが、毎日の旦那のお弁当だけは続けてます。意地!笑

 

今回は、最近安定してきた生活を紹介してみたいと思います。私なりの院生Tipです。

 

とにかく家から出る

私は家にいるとすぐベットに現実逃避します。そして食べて食べて、太ります。そして自己嫌悪に陥ります。笑

 

ということで(?)今学期は勉強するときには基本的には家から出ることにしています。コロナで制限がありますが、精神的な健康のためにも気をつけて外出しています。

 

うちの学科には個人の机が配置されたりする研究室がないというのが大きなショックなのですが、こうなると、これから先の2年半は(助教とかにならない限り)自力で勉強場所を探すしかありません。

地域の図書館

一週間のうち5日はここにいると言っても過言ではない、図書館

大学が家から1時間程かかるのに比べて、10分もかからずに行ける位置にある市立図書館。

 

会員登録と会員証の発行さえ済ませれば、あとは使い放題!!!予約のいらない座席なら、会員証なくてもいけます!

(まだ行ったことないよ!という在韓のみなさま!図書館の人も優しく教えてくれますし、何よりあまり図書館のシステム浸透してない(?)みたいで、会員証の発行とか、座席の使い方とかいつも案内しているのを聞きます。安心して行ってみてください〜!)

 

今はコロナのため、9時から開館しています。

大体8時50分くらいから人が待ち始めて、55分くらいに中に入れてもらえて、57分くらいから発券できます。(パソコンコーナーと自習室だけ発券が必要。)

 

(外で並んでる時)

f:id:yur_131:20210420202946j:image

(発券機の前で並んでる時)

f:id:yur_131:20210415095647j:image

 ところが最近は55分から発券ができるようになって(係の方が機械を9時に調節しようとしてい流のですが、毎日失敗しています。)、朝の列がどんどん早くなっています。

 

今はコロナで座席利用が30%に制限されているので、私が行く図書館で言うとノートブックゾーン(電源あり)は11席しかないんです。席が使えるかどうかは運次第。

 

無事に発券できたらもう安心。閉館まで使える(22時)権利獲得です。 


f:id:yur_131:20210420204907j:image

f:id:yur_131:20210420204904j:image



昼食と夕食のタイミングで家に帰りますが、本とかは置きっぱなしで行ってます!

 

時間ができたら読書もしたい。(北の国から後編は誰かが借りてる!!)

 f:id:yur_131:20210415095643j:image

 

韓国ならカフェだって長時間いられる

金曜日は図書館がお休みなので、スタバにいます。 

 

ブランチを食べて、お腹が空くまで粘っていますが、周りもそんな感じです。田舎のスタバだからか、人の入れ替わりはそんなにありません…

 


f:id:yur_131:20210420203049j:image

f:id:yur_131:20210420203046j:image

f:id:yur_131:20210420203059j:image

f:id:yur_131:20210420203103j:image

 どれも美味しい!! 

 

スタバ課金がひどいけど、勉強に必要な経費と言うことで考えてます。元から甘いのはあまり飲まないので今日のコーヒーかアメリカノ、あとはタンブラー使ったり、お得に買うことは意識して頑張ってます。笑

 

最近気づいたのは、図書館にいる人をスタバでも見かけること!!

 

行動パターン一緒!!

 

大学はとことん使う

今学期、いえ、前学期からサイバー大学と化している私の大学。家にいながらでも大学に所属している利点をしっかり使いたいと日々模索中です。笑

電子図書館

大学の学番とパスワードで、大学の電子図書館が利用できるのを最近知りました。←

f:id:yur_131:20210420203118j:image

うちの大学の場合は、ウェブ上から見たり、スマホからは교보전자도서관というアプリで読めます。(旦那の大学はまた違うアプリでした。)

 

f:id:yur_131:20210415095635j:image 

 

最新の図書から、オーディオブックまでいろいろありました。隙間時間に読むのに最適です。

 

 

SPSSをはじめとしたプログラム

オフィス一式もそうですが、大学のライセンスでいろいろ使えるようにしてくれます。(なのでMacを使っていてもワード、パワポなど普通に使っています!)

 

SPSS、本来は校内だけでできるのですが、今はコロナもあって校外でもダウンロード、利用可能になっているうちの大学。これを機に練習しておくのもあり。

 

ちなみに今期も統計はこちらを中心に勉強しています。

統計教育庁のeラーニングは今年分も2月から受講が始まっています。在韓の方のみになりますが、興味のある方はぜひ登録を〜!!

 

他にも、大学からダウンロードできるものがいろいろある(参考文献の整理ソフトであるEndNote20等も大学のライセンスで使えます)ので、大学生の方であんまり大学のHP探ったことない!と言う方はぜひ探って見てください。

 

私が大学生の頃はどうだっただろう。いい時代!!

 

快適に整える

Sidecar機能でサブスクリーン

持ち歩きに良いようにMacBookの13インチを買ったのですが、こんなに近所だけを持ち歩くとは思いませんでした。笑

 

何をするにも画面が小さい…ということで、作業量が多い時はiPadをつなげてサブスクリーンにしています。

f:id:yur_131:20210415095638j:image

画像ではケーブルでつなげてますが、なくてもできるし、これ本当に便利です。

 

ただ、問題は、私のiPadは日本にいる母に贈呈してきてしまったので、このiPadは旦那のものというとこ。笑

私が使っちゃっているけど、旦那も使う日があるので私専用が欲しいなと思う今日この頃です。

あと私の必須快適グッズは、腰のコルセット(腰痛持ち)、むくみ防止のソックス(血栓予防)とか。修士の時よりも体力はないけど意地はあるので、体のケアをしながら快適に勉強していきたいと思います。

 

そんなこんなで、最近の私はちゃんと勉強しています。(?)

 

それでももう学期の半分が終わって折り返しですので、後半も頑張っていきたいと思います!!! 

 

たまには、院生ブログ!!

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(韓国)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ